2011年08月

報道によれば、平成に入ってから新幹線初の270キロ運転を実施して、それまでの「ひかり」「こだま」を超える列車として「のぞみ」として華々しくデビューした東海道山陽新幹線300系電車が来年12月を目途に東海道・山陽新幹線から引退することが分かった。
すでに、初代0系が引退し、100系も2011年度内に引退する予定となっている。
0系や100系が改造などで短編成化され、山陽新幹線のローカル「こだま」として余命を伸ばしたのに対し、300系は最後まで東海道・山陽新幹線を16両編成のまま運用されてきたが、700系やN700系よりも足の遅い300系は「ひかり」「こだま」の運用が主となってしまった。
個人的には、今日現在最後に乗った東海道新幹線が300系なのだが、100系信者としては300系は早くなくなってしまえというのがホンネである。初めて300系に乗ったときの印象が113系から211系に乗った感じといえば鉄道ファンなら分かると思うが、車体の軽量化を進めたため、乗り心地がよくなかったのと、初期の300系で特に大きかったモーターの高周波音(インバーター音だと思う)が気になりあまり乗りたいと思う車両ではなかった。
また、500系~N700系までは、東海道新幹線に乗る機会がなく乗っていないのでなんともいえないが・・・乗り心地はともかく料金が高いのに乗っている時間が短いのは「嫌い」なので。
そんなわけで、300系の引退を惜しむ方もいるかもしれないが、個人的には新幹線で一番乗り心地の良かった100系の引退のほうがはるかに寂しいと思っている。
 
イメージ 1

本日は、土浦市のレンタルレイアウトの店「いこい」にて先日入線したEF81+12系客車(HOゲージ)の試運転をしてまいりました。
「いこい」では、メインのNゲージレイアウトのほか、毎週日曜日に特設のHOゲージのレールを敷設してHOゲージの運転が楽しめるようになりました。
※基本は毎週日曜日ですが、HOゲージを持ち込む場合は、事前に確認しておいたほうが確実です。
 
Nゲージとは違って静かなモーター音に比べて、レールと車輪から聴こえてくる「カタン・コトン」という走行音がより実車に近くなっているという印象がありました。
また、EF81の速度調整も初期のフライホイールなしの旧型動力のようなラピッドスタートなどは皆無でね超低速からスムーズな加速と、独特な重量感を感じる減速を楽しめました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3

もうすぐ8月も終わります。
今年も恒例の北海道旅行に行ってきます。
今日は、チケットの準備が出来たということで、JTB関東土浦支店に行ってきました。
旅行の報告は、帰ってから詳しくお伝えいたします。
 
★JTBのツアーを申し込むともらえる「るるぶ北海道」2011特別版
イメージ 1
 
★いつもは5号車のソロ(JR北海道車)なのですが、今年は、9号車のロイヤルとソロの合造車(JR東日本車)でした。上段なのですが、東日本車よりも北海道車の方が階段が室内にあるため広くて良かったのに、残念。
イメージ 2
 
★今年も小樽市の旧手宮線手宮駅跡にある小樽市総合博物館を見学する予定です。
イメージ 3

先日、1/80計画で始めての本格的な(プラモデルでは経験済)HOゲージの車両としてTOMIXのEF81をネットにて購入しましたが、罐を買ってしまうと何かを牽引したくなるのが人情というものです。
友人からは「お手ごろなコンテナ貨車があるよ」とかEF81なら「24系24形寝台でしょう」という甘いささやきをものともせず、旧国鉄時代から現在に至るまで最も汎用性の高いモノをと思い、土浦駅ビルのポポンデッタペルチ店で発見した格安の12系客車を購入しました。
とはいっても中古品のため、スハフ12とオハフ13の2両しかなくとりあえず2両を確保。値段も2両で4980円とリーズナブルだったので、これから気長に中間車のオハ12を増やして行きたいと思います。
今思えば、お手ごろなEF81を購入したために牽引する客車も必要となってしまいましたが、こんなことなら多少高くても天賞堂のキハ20とかマイクロのキハ52にしていれば1両で十分に楽しめたのにと・・・
まあ、オールマイティー電機のEF81と4-6両の短編成でも団体臨時としてSLからDL、ELまで使える12系客車の組み合わせなら怖い物無しなので良しとしましょう。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6

昔々、円谷プロダクションが製作したウルトラシリーズの第1作「ウルトラQ」の作品の中で、将来は世界的に人口が爆発的に増えてこのままでは、人類の危機となるという設定で、人間を1/8の大きさにして必要となる食料や燃料・住宅などを今までの1/8で済むようにするという計画が実行されたら・・・という設定で「1/8計画」という作品が作られました。
我が家では、日本型Nゲージ「1/150計画」(新幹線と外国車両は1/160)で車両やレールなどを増やしてまいりましたが、このほどついに「1/80」の大きな機関車がネットオークション経由でやってきました。
我が家初の「1/80計画」の車両は・・・TOMIX製HOゲージEF81-81(ローズ)です。
とりあえず、未取付のパーツがあったので、一通りのパーツを取り付けて、ナンバープレートを81号機に変更し、お召し塗装前の国鉄時代を再現して「ゆうづる」のヘッドマークを取り付けました。
週末に土浦の某レンタルレイアウトにて試運転を予定しています。
牽引する客車や貨車が無いので、もし客車か貨車をお持ちの方がいれば、8/28土浦市の「いこい」にて牽引いたしますので宜しくお願いします。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3

↑このページのトップヘ