2013年03月

 今日で3月も終わりですが、昨日3/30にJR東日本水戸支社のお得なキップ「ときわ路パス」にて乗り鉄してきた旅行の続きです。
 本日ご紹介するのは、水戸線の下館駅から常磐線取手駅まで関東鉄道常総線全線を乗り継ぎからスタートします。
 すでに東京では桜の花も散り始めていましたが、茨城県西南部ではちょうど桜が見頃となっており、沿線に咲く桜を楽しみながらの旅となりました。
 取手からは常磐線の特別快速と各駅停車を乗り継いで、ひたちなか海浜鉄道との接続駅となる勝田駅で下車。
 勝田駅の1番線ホームには昭和41年製造の急行色に塗られたキハ2005がエンジン音を響かせて発車時刻が来るのを待っていました。
イメージ 1
 
 ひたちなか海浜鉄道のキハ2005に乗車して一路那珂湊駅へ向かいます。
 今年で開業99周年を迎えた湊線ではいろいろとイベントも企画されているようです。
イメージ 2
 
 那珂湊駅で下車して市内のショッピングモールにある「那珂湊焼きそば」を食べられる店に直行します。
 那珂湊市内には那珂湊焼きそばののぼりが立てられた店が何件かありますが、私が調べたところでは、那珂湊駅から一番近くで食べられるのが、ショッピングモール「ピアポート」内にある「たこ楽」さんです。
 この店のモットーは作り置きせずに注文を受けてから作るので、多少待ち時間がかかりますが、できた手のおいしい焼きそばが食べられます。
 
イメージ 3
 
 この焼きそば、麺がもちもちとしていて甘めのソースとの相性も良く、別腹で食べられるぐらい美味しく食べられます。
 しかも、お値段はリーズナブルな350円といいことずくめ。オプションで目玉焼きのトッピングやオム焼きそばというメニューもあります。
 美味しい焼きそばを食べた後は那珂湊駅から常磐線勝田駅へと戻ります。
 帰りの車両は、終点の阿字ヶ浦駅から折り返してきたキハ2005に再び乗車しました。
 
 勝田駅からは、常磐線でもっとも短い区間の営業運転をしている列車568Mに乗車します。
 勝田駅の隣の駅である水戸駅が終点というたった1駅の区間だけの運転です。
 
イメージ 4
 
 なぜこのような運転をしているかというと、勝田駅の車庫を出た電車が水戸駅始発の下り列車として運転されるのですが、本来は回送扱いになってしまうこの勝田~水戸間を回送ではなく通常の営業列車として走らせているため、たった1駅区間しか走らない列車が生まれたようです。
 
イメージ 5
 
 しかも常磐線でも土浦以北でしかお目にかかれないE501系電車を使っているのもマニアとしては1度は乗っておきたい列車です。
 
★この後は次回のお楽しみに・・・
 
*******************************************************************************
********************************************************************************

 本日、JR東日本水戸支社の企画キップ「ときわ路パス」を利用した鉄分補給の旅をして来ました。
 数回に分けてご案内します。
 第1回目は今年水戸線にできた新駅舎の訪問です。
 出発地の石岡駅から常磐線下り列車にのり乗換駅の友部駅で下車。
 水戸線の上り列車に乗り換えて福原駅にて下車しました。
 この福原駅の近くには出雲大社の別院があり観光客も結構訪れているようです。
 また、この駅は、吾国山~愛宕山を経由して常磐線岩間駅までのハイキングコースの始点にもなっています。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 福原駅の撮影を終えて今度は下り列車で一駅友部方面に戻り、稲田駅に下ります。
 稲田駅は、石材の切り出しをしている山があり、この周辺では国内でも屈指の墓石の産地となっています。
 駅舎の一部にも石材が使われています。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 稲田駅の反対側にはこの地方の地酒「稲里」の醸造元があります。
 
イメージ 5
 
 このあと、水戸線の上り列車に乗り、関東鉄道常総線の乗換駅となる下館へ向かいました。
 
 ★この続きは、後ほど・・・・・お楽しみに!!
 
*******************************************************************************
********************************************************************************

 訳あって、4月からの新生活を前に母と2人で1泊2日の温泉旅行に行ってきました。
 日程は、昨日26日から本日27日でしたが、本日は私の誕生日。40歳代最後の誕生日です。
 朝はゆっくり自宅を出発して、JR水郡線後台駅近くの国道349号線沿いにあるステーキの店「ぶどう亭」にてランチを食べました。
イメージ 1
 オープンは11:30でしたが少し早くついたので開店まで車内で少し待っていました。
 ランチタイムは手ごろな価格でステーキやハンバーグなどが食べられるため、人気のお店です。
 私たちが食事を終えた12時頃には駐車場は一杯になっており、人気の高さが伺えます。
 本日の宿泊は大子温泉ですが、一路国道349号を北上します。
常陸太田の市街地を抜けてしばらく山間地を走ると国道の右側に「玉簾の滝」の看板があり、国道から少し入ったところにお寺とその奥に滝が見られます。
 
イメージ 2
 
 再び、国道349号線に戻ってひたすら北上し、旧里美地区から国道461号線で大子町を目指します。
 この国道を真っ直ぐ進むと袋田の滝を経由して大子温泉に行けますが、途中の生瀬という集落の交差点を右折して水郡線常陸大子駅の次の駅で茨城県内では水郡線の最北の駅となる「下野宮」駅近くにある「月待ちの滝」を見学して、NHKのドラマのロケでも使われた木造校舎の小学校がある「上岡小学校」を見て本日の宿「ホテル奥久慈館」に到着しました。
イメージ 3
 
 温泉にゆっくりと漬かり日頃の疲れを落として、夕食は飲み放題付きのバイキング料理を堪能しました。
 たまたま、宿泊した時には「ローストビーフ・フェア」を開催中で、何とローストビーフは3回もおかわりしてしまいました。
 一夜明けて、本日は朝からお天気もあまりよくなかったので、近くのお土産店でお土産を購入して午前中には自宅に帰りました。
 
*******************************************************************************
********************************************************************************

 今年は桜前線が例年より早くやってきそうな陽気ですが、本日からJRのダイヤ改正が行われました。
 早速、最寄り駅である常磐線石岡駅にて無料配布されている常磐線の時刻表を入手しました。
 駅構内にあるコンビニ「NewDays」ではJR水戸支社版のポケット時刻表が250円で販売されていましたので、あわせて購入してきました。
イメージ 1
 今回の常磐線のダイヤ改正の目玉はなんと言っても651系(初代スーパーひたちの車両)とE653系(フレッシュひたち専用車両)がE657系新型車両にスーパーひたち・フレッシュひたちの全列車が置き換えとなったことでしょう。
 JR初の在来線130km運転と斬新なタキシードスタイルで一世を風靡した651系車両も四半世紀の活躍により老朽化が進んでいましたが、昨年の暮れにE653系の代走として651系に乗ったときには、651系よりも新しいはずのE653系の方が乗り心地や車両の傷みがひどかったように感じました。
 車両の軽量化や低コスト化が車両の寿命も縮めているように感じました。
 国鉄時代の485系なら30年は現役で活躍できたのに・・・
 それからフレッシュひたちに関してはこれまでラッシュ時間帯にはモノクラス14両編成のE653系で運用していた列車がE657系10両編成に統一されたことで確実に自由席の着席率が低下するというサービス低下が発生してしまいます。
 水戸支社では格安の指定席回数券の発売(ただし、ネット販売限定)をしたり、下りの本数を増便するなど一応の対策をしたような形を取っていますが、利用者からの不満は間違いなく起こることが予測されます。
イメージ 2
 併せて、先日このブログでもお知らせしましたように、東京方面へのお得な企画乗車券の発売が3/31限りで終了することが発表されているので、利用者からの不満は増すばかりです。
 東日本大震災の復興経費や災害対策、ホームドアの設置など安全面への投資がかかることはあるでしょうが、利用しているお客様の目線でサービスの向上を目指してほしいものです。
 
*******************************************************************************
********************************************************************************

 今日3月11日は2年前の東日本大震災から満2年となります。
 未だにJR東日本の常磐線は福島第1原発の影響により、一部区間において復旧の見込すら立てられない状況となっています。
 震災当日、常磐線石岡~羽鳥間の下り線に緊急停車した651系スーパーひたちももうすぐスーパーひたちとしての役割を新型のE657系にバトンタッチされるダイヤ改正が行われる予定です。
イメージ 1
 
 東北の被災地も含め、一日も早い復旧の日が来ることを祈るばかりです。
 
 
*******************************************************************************
********************************************************************************

↑このページのトップヘ