2014年03月

 昨日は、出張で神栖市にあるアトンパレスホテル・茶寮 砂の栖に宿泊しました。
 あえて、グルメに掲載した訳はこのホテルの食事にあります。
 基本的には鹿島臨海地区のビジネス向けのホテルとして開業したアトンパレスホテルですが、その後結婚式や宴会などの会場を増築した際にホテルの中に本格的数寄屋造りの割烹旅館というコンセプトで作られたのが、この「砂の栖」らしいです。
 披露宴会場がある別館の四階のフロアに10室が用意され、そのすべてが一般の旅館なら特別室や貴賓室という設定になっているとのこと。
イメージ 1
 私たちが宿泊したのは、中間グレードの部屋で2~5名まで対応する部屋です。
 入り口を入ると一輪差しの花がお出迎え。
イメージ 2
 内風呂とトイレはまったく別の区画となっていてトイレは男子小用と洋式のウォシュレット対応の便座が用意されています。
 ベッドルームのほかに和室が大小2室あり、合計3部屋とバス・トイレという配置になっています。
イメージ 3
 また、部屋の外にあるベランダはミニ日本庭園となっていてその一部が露天の岩風呂となっています。
 初めて部屋専用の露天風呂のある宿に宿泊しました。
イメージ 4
 この宿の最大の売りは会席料理の夕食と翌朝の朝食でしょう。
 今回は、キャンペーンで茨城の銘柄豚「ローズポークの」しゃぶしゃぶがサービスで会席料理にプラスされていました。
 前菜からお造り、揚げ物、煮物など、順番に部屋まで運ばれてきて、それだけでもリッチな気分です。
 3月ということで、前菜にはお雛様をモチーフにした料理が出されました。
イメージ 5
 一品、一品は上品な味付けで決して量は多くないのですが、最後のデザートが出されるころにはお腹はいっぱいになっていました。
 翌朝の朝食には和朝食の定番「納豆」「焼き海苔」「生卵」の姿はなく、10種類にも及ぶ料理が一つのお盆の中に小鉢や小皿として盛り付けられており、普段とは一味違った、でも正に「日本の朝食」を堪能することができました。
 特に観光地でもない神栖ですが、サッカー観戦などの後に落ち着いた宿に宿泊するのもアリかと思います。
 また、キャンペーンなどを利用すれば1泊2食付でひとり10000円前後から宿泊可能です。
 温泉旅館だったら間違いなく一人3万円から4万円は予算が必要と思われる体験が格安で楽しめます。
 
アトンパレスホテル・茶寮 砂の栖
〒314-0144 
茨城県神栖市大野原1-12-1
℡ 0299-92-4411(代)
 
*************************************************************
*************************************************************

 昨日は、市内の友人と中古の鉄道模型を探しに茨城県内のリサイクルショップ巡りをしました。
 石岡を出て水戸市内の某大手リサイクルショップに。
 最近は、鉄道模型ブームも下火になってきたのか、なかなか出物がありません。
 お昼になったので、次に向かった那珂市のリサイクルショップに行く途中にある那珂市後台の「ぶどう亭」にてランチをとることにしました。
イメージ 1
 以前も何度か利用していますが、ランチタイムには1日限定10食の1000円ステーキがあったのですが、最近の諸物価高騰や円安の影響か1000円ステーキランチはメニューから消えていました。
イメージ 2
 友人は1280円のサービスランチにプラス100円でライスを大盛りに。
 私はハンバーグA(160g)ランチ880円を注文しました。
 ランチにはメインディシュのほかにスープとサラダ、コーヒーがつきます。
 コーヒーはセルフでお代わり自由ですから、食前にされることをお勧めします。
 ステーキは量はやや少なめですが、この値段を考えるとリーズナブルですね。
イメージ 3
 私が食べたハンバーグは牛肉100%でジューシーな肉汁がたっぷりで、普通のデミグラスソースとは違ったオリジナルのソース(大根おろし入りの醤油ベース)との相性も抜群です。
 こちらは880円なのでコスパも抜群ですね。
イメージ 4
 なお、写真でもわかるようにプラス100円でライスを大盛りにするとお皿にピラミッドのような大盛りのライスが出てきます。
 食べ盛りの方には大盛りもお勧めですが、ライスが多すぎるので、食べるときにはおかずとのバランスに注意して食べないとおかずが足りなくなることがありますからご注意を・・・
 大変おいしくいただきました。ご馳走様です。
 
ステーキ、ハンバーグ
「ぶどう亭」
茨城県那珂市後台3331-1
TEL  029-295-2911
営業時間
[月~金] 11:30~15:00 17:00~21:00
[土・日・祝] 11:30~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日  なし
 
 
*************************************************************
*************************************************************

 茨城県内の鉄道旅行に大変お得な切符「ときわ路パス」が4月の消費税アップに伴ってこれまでの大人2000円から2150円に値上げになります。
 消費税3%アップなので2060円なのでは?と思うのですが、JR水戸支社も便乗値上げといわれないための対策??なのでしょうか、4月発売分の切符から新たに真岡鉄道線と関東鉄道龍ヶ崎線の全線がフリー区間に加わりました。
 これまで、なぜ龍ヶ崎線が対象外だったのか疑問ですが、これで茨城県内のJR、私鉄のうちつくばエクスプレスを除くすべての鉄道に乗車可能となりました。
 
イメージ 1
★JR水戸支社のHPより
 
 まあ、つくばエクスプレスはJRや関東鉄道から見ればライバルの私鉄なのでここまで網羅できるきっぷにはならないでしょうし、なったとしてもつくば~守谷間だけしかフリー区間にならないと思いますから、あまり意味がないので。
 JRのこの手口は、休日お出かけパスの値上げのときに使われていますが、今回の改訂では本家の休日お出かけパスの方は消費税分を加算した値上げにとどまるようです。
 いずれにしても、乗り鉄派の方には相変わらずお得な切符に変わりありませんから、この際、値上げ分以上の距離を乗っちゃいましょう!!
 
*************************************************************
*************************************************************

 昨日は、久しぶりに土浦市(旧新治村)にある「さんあぴお」に行って来ました。
 このショッピングセンターは結構昔からあったのですが、メインとなる「長崎屋」が撤退してからちょっと寂しくなってしまいました。
 でも現在でもマクドナルドやダイソーなど便利な店舗は健在ですし、毎年この時期は土浦税務署の臨時確定申告会場として利用されています。
 この「さんあぴお」の一階にあるとんかつの店「とんとん亭」でディナーを食べてきました。
 今回は母と一緒でしたが、母はヒレカツやエビフライなどがメインのレディースセット・
 私は、普段はロースカツかジャンボメンチカツを食べるのですが、今回は、メニューに「カニクリームコロッケ」の写真があったのでこれを注文しました。
 母のレディースセットはご飯少なめでメインの揚げ物を三種類にするなどたくさんの具財を少しずつという内容でデザートのアイスクリームがついて950円。
 女性にとってはとてもリーズナブルな内容です。
 私が注文したカニクリームコロッケですが、俵型のコロッケが三個てんこ盛りのキャベツの千切りの脇に鎮座しています。
イメージ 1
 食べる前によく見てみるとカニクリームコロッケの定番であるタルタルソースがついていません。
 店員の方に忘れたのかなと思って質問しようとしましたが、テーブルにある手書きのサブメニューに「タルタルソース60円」と書いてありました。もしかしたら基本的にはここの店の特製ソースで食すのかと考え、今回はタルタルではなくとんかつソースで食べることにしました。
 お味は、カニもそこそこ入っていてチープさはなかったのですが、ベシャメルソース(ホワイトソース)が店のオリジナルではないのか、ちょっと高めの冷凍カニクリームコロッケのものとあまり変わらないちょっと固めのクリームでした。
 どうしても、とろとろのベシャメルソースをイメージしてしまうので、ちょっと残念…せめてカニクリームコロッケやエビフライには特製とんかつソースではなく、タルタルソースを無料でつけてほしかったです。
 しかし、地元茨城県産のごはんと千切りキャベツはおかわり自由ですし、とんかつやメンチカツなどは大変おいしく、食べ盛りの方にはとてもよい店です。
イメージ 2
 それから、最近流行のミルフィーユ風のとんかつも昔から定番商品として食べられますので、お勧めです。
 今回の教訓は・・・トンカツ屋ではカニクリームコロッケよりトンカツで勝負が鉄則のようです。
 ご馳走様でした。
 
*************************************************************
*************************************************************

 昨日、仕事の関係で昨年末からインターネットでの通信講座を受講していた「不動産キャリアパーソン」資格の修了試験を水戸市内の日建学院の会場にて受験してきました。
イメージ 1
 この資格は、 全国宅建協会が主宰し合格者に資格を認定する制度で、宅建業に従事している宅建主任者などを対象にしている資格です。
 宅建の資格を受験するだけでも重労働ですが、合格して実務を行いながらの勉強は大変でした。
イメージ 2
 私自身、宅建主任の資格はもう20年も前に受験したもので、改めて昔を思い出しながらの勉強となりました。
 午前10時すぎに受験方法の説明などがあり、10時30分試験開始。
 一時間後の11時30分には試験が修了してパソコンの画面で自動的に採点が始まりました。
 結果は40問出題中、正解は37問。正解率92.5%で無事に合格いたしました。
 
イメージ 3
 合格証は後日郵送され、資格登録申請を行うと『不動産キャリアパーソン資格登録証』が交付されるようです。
 
*************************************************************
*************************************************************

↑このページのトップヘ