2017年01月

 京都鉄道博物館見学のブログも3回目となりました。
 博物館本館3階には東海道新幹線や東海道本線を走る列車を一望にできるスカイテラスがあります。
イメージ 1
 天気が良い時には、撮り鉄には絶好のロケーションとなります。
 博物館見学の締めは、博物館本館からすぐ隣にある梅小路機関区を見学しました。
イメージ 2
 もともと梅小路機関区では、動態保存されたSLを見学することができましたが、鉄道博物館が併設されたことでより一層魅力的な施設になったと思います。
 私自身、京都の地に降りたのは、中学生の時に修学旅行に来た時以来で、鉄道博物館ができていなかったらいつ来ていたことかと思うぐらいです。(京都で乗り換えしたことはありますが下車するのは40年ぶり)
 梅小路のSLたちをご覧下さい。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
※次回は神戸に戻ります。


*******************************************************************************
********************************************************************************

 今回は、京都鉄道博物館の2回目になります。
 無事にオープン時刻に入場して、とりあえず静態保存されている車両を中心に見学していきました。
イメージ 1

イメージ 2
 エントランスホールからプロムナードを通って行くと20系ブルートレイン寝台車の食堂車ナシ20がお弁当コーナーになっていて駅弁を購入して車内で食事ができるようになっています。
 通常ならば本館の展示スペースへ進むのですが、私は手前を曲がってトワイライトプラザへ…
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

 こちらには近年まで現役で大阪~札幌間を運転していたトワイライトエキスプレスに使用されていた機関車や客車を中心に展示されています。
 トワイライトプラザから裏口経由で本館の展示を見学します。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 館内の主な展示車両は新幹線が100系と500系、在来線特急型が151系こだま、583系寝台電車、キハ80系気動車など、機関車はEF66、EF52など懐かしい車両が展示されています。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

 また、駅の仕組みや鉄道の歴史を解説しているスペースもあります。

 ※次回は梅小路機関区へ続く


*******************************************************************************
********************************************************************************

 昨年に引き続き、今年も学生時代の先輩2人とともに2泊3日で神戸旅行に行ってきました。
 昨年同様、茨城空港から神戸空港をスカイマークにて往復し、神戸市内のホテルに2泊するという行程です。
 今年は、茨城を午後2時過ぎの飛行機で出発し、神戸空港には午後3時半過ぎに到着、JR神戸駅前のホテルにチェックインして、三ノ宮駅に移動し初日の宴会となりました。
イメージ 1
2日目は各自夕方まで自由行動ということで、朝7時31分神戸発新快速で一路京都鉄道博物館へ向かいます。
 神戸からだと一度京都まで行って山陰本線に乗り換え最初の停車駅丹波口駅からが一番近いのですが、距離の関係で運賃がいきなりアップしてしまうため、東海道本線で京都の一駅大阪よりのの西大路駅から徒歩で行くことにしました。
 神戸から乗車した新快速で高槻駅で下車し普通列車に乗り換えます。
 約70分ほどで西大路駅に到着、貨物用の引き上げ線に沿って京都鉄道博物館を目指します。
 京都貨物駅の看板が見えてその奥に博物館の建物が見えてきます。
イメージ 2
 徒歩で約20分、京都鉄道博物館に到着しましたが、開館まで1時間ほどあったので、近くの梅小路公園を散策しました。
イメージ 3
 この公園には京都市電の実物や鉄道に関するモニュメントもありそれなりに楽しめました。
イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6
 いよいよ京都鉄道博物館に入場します。
イメージ 7
 開館1時間前には数人しかいなかった行列が10分前には数百人ぐらいに増えていました。
 土曜日ということもあり、子供連れの家族が多かったように思います。
 開館と同時に多くの子供たちは運転シュミレーターに駆け込むみたいなので、意外とゆっくり館内の展示物を見学することができました。
 実は、まだ大宮にあるJR東日本の鉄博には行っていないのですが、まさか京都の方を先に見学することになるとは思いませんでした。
 本館の入場を入るとすぐにC62型蒸気機関車や80系湘南電車0系新幹線が出迎えてくれました。
イメージ 8

イメージ 9
※次回につづきます。


*******************************************************************************
********************************************************************************

 あけましておめでとうございます。というよりも寒中お見舞い申し上げます。という季節になってしまいましたが、明日1月21日土曜日に今年初の「サンド市」フリーマーケットが茨城県石岡市中心市街地にて開催されます。
イメージ 1
 今回は今年の初売りとなりますので、お買い得品をそろえて販売予定です。
イメージ 2
 本日の天気は小雪が舞う悪天候ですが、明日の予報は晴れとなっていますので、お寒い中ですが、多くの皆様のご来店をお待ちしています。
 私はいつもの通り、JR常磐線石岡駅西口より徒歩約5分にある石岡市まちかど情報センターの一角にて出店いたします。

※2017年1月21日土曜日 午前9時頃から午後3時ごろまで
 茨城県石岡市まちかど情報センター及び周辺の店舗にて


*******************************************************************************
********************************************************************************

 新年あけましておめでとうございます。
 さて、今年の正月は埼玉の友人宅にて年越しをして、元日の昼過ぎに自宅に戻ってきました。
 途中、国道6号線のかすみがうら市と石岡市の境界にある恋瀬橋付近に数年前、200系新幹線の塗装をしたマイクロバスがありましたが、何とこのマイクロバスの塗装がまっ黄色になっていました。
イメージ 1
 まさに「ドクターイエロー」に大変身。
イメージ 2
 今年は正月から縁起がいいかな?


*******************************************************************************
********************************************************************************

↑このページのトップヘ